短期間でTOEICスコアは本当に上がるのか?

昨今、世の中でTOEICの点数を求められる場面が多くなっています。TOEICの点数によって給与が変動する企業や、一定の点数をクリアしていない場合、エントリーすらできない企業も少なくありません。もはやTOEICは、生きている間に向き合わざるを得ない、一種の「壁」なのかもしれません。

 

筆者自身も、就活の時に英語力に関する質問をされ、「学生時代にもっと高い点数を取っておけば良かった」と後悔したことがあります。

 

しかし、そういった感情とは裏腹に、なかなか点数が伸びないのがTOEICというものです。「何年間も勉強しているのに点数が伸びない」「そもそも何を勉強すればいいか分からない」そんな人も多いのではないかと思います。

 

そこで今回は、ネット上でよく見かける

TOEICの点数が短期間で上がる仕組み」「具体的な方法と教材」について、お話しさせていただきます。

 

本当に短期間で点数が伸びるのか? 自分にもできるのか?

そんな純粋な疑問を、この記事で解消していただけたら幸いです。

 

目次

1. TOEICの点数は、本当に短期間で上がるのか?

 1-1. TOEICの点数が上がる仕組みとは?

 1-2. 点数が上がりやすいパートとは?

2.  まずはPart1、Part2、Part5を攻略すべし!(おすすめの教材)

 2-2. Part1について

 2-3. Part2について

 2-4. Part5について

 2-5. 単語について

3.  まとめ

 

TOEICの点数は、本当に短期間で上がるのか?

まず、読者の方に伝えたいことがあります。それは、「TOEICの点数は誰でも上がる」ということです。

 

もし点数が全く上がらない方がいるとすれば、それは、努力の方向が間違っている可能性があります。努力のベクトルを正し、最短距離で突き進むことが、点数アップの鍵となります。

 

1-1. TOEICの点数が上がる仕組みとは?

TOEICを受けたことがある方ならお分かりかと思いますが、TOEICは Part1〜Part7の7セクションに分かれています。

 

Part1〜Part4 が「リスニング」、Part5〜Part7 が「リーディング」です。

そして、短期間で点数が上がる要因は、このパート分けにあると言えます!

 

ズバリ、全7セクションの中で、点数が上がりやすいパートがあるのです!!

 

短期間でスコアを100点や200点伸ばした人は、これから紹介する、点数の上がりやすいパート徹底的に勉強した可能性が高いです。

 

1-2. 点数が上がりやすいパートとは?

点数が上がりやすいパート、それは・・・

Part1

Part2

Part5     

の3パートです!!!

 

それではまず、part1 から見ていきます。

 

まずはPart1、Part2、Part5を攻略すべし!(おすすめの教材)

Part1

part1 は、問題用紙にある写真を見て、放送される4つの英文の中から、写真の内容と合致する選択肢を選びます。

 

問題は全6問と少なめであるため、一見、簡単そうに見えますが、ここに落とし穴があります。

 

まず、読者の方に覚えていてほしいことが、TOEIC絶対評価ではありません。

TOEICの点数の出し方は相対評価です。

 

例えば、あなたが70問正解したとします。絶対評価の場合、

スコア=1問当たりの点数×70問

となりますが、TOEICはそうではありません。

 

相対評価であるため、受験者の正答率によって、その問題の配点が変わります。

 

Part7の一番最後の問題が間に合わず、マークをつけそびれたとしても、その問題は他の受験者たちも間に合っていないor難しくて解けていない場合が多いため、正解していたとしても配点が0点という可能性が大いにあります。

 

話を戻しますが、つまり言い換えると、

Part1の問題は、多くの人が正解するため、配点が高いと言えます。簡単な問題で落としてしまうのは勿体無いです。Part1は、多くても1〜2問ミスまでに抑えられるよう、努力しましょう。

 

↓筆者が使用している問題集です

TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル [ 森田鉄也 ]

価格:924円
(2022/1/24 15:37時点)
感想(1件)

 

公式TOEIC Listening & Reading問題集 8/ETS【3000円以上送料無料】

価格:3,300円
(2022/1/24 15:40時点)
感想(6件)

Part2

次に、Part2について見ていきます。

 

Part2 は、スピーカーの発話に対する返答として、相応しい応答を3つの選択肢から選びます。問題文と選択肢は問題用紙には印刷されていません。

 

Part1と比べると少し難易度が上がったように思えますが、点数を稼ぐ上でPart2 もできるだけ落としたくないパートであると言えます。

 

理由は、Part3・Part4のリスニングが初心者にとっては非常に難しいためです。話している内容が右から左に流れてしまい、全く聞き取れない可能性があります。Part2 よりも会話が長く、選択肢も長いです。

 

しかし、Part2をしっかり聞き取れるようになることで、Part3やPart4もおのずと聞き取れるようになります。まずは、問題集の付属のCDを活用して、Part2の問題をたくさん聞き、英語に慣れましょう。最初のうちは聞き取れないとしても、続けていくうちに語彙力が高まり、スピードにも慣れるため、感覚的に会話の内容が理解できるようになります。

 

また、英語を聞き取る上で大事なことがもう1つあります。それは、「集中すること」です。筆者は、2ヶ月間でスコアが約250伸びたのですが、正直、「英語ができるようになった」というよりも、「集中して英語を聞くようになった」という感覚に近いです。

 

きっと、みなさんの中にも、潜在能力があるにも関わらず、その力を発揮できていない方が大勢います。「そんなこと?」と思われるかもしれませんが、本当に大事なことです。集中力を切らさず、最後まで聞き取ろうとする姿勢を貫くことで、スコアアップを狙いましょう!

 

TOEIC L&R TEST パート1・2特急 難化対策ドリル [ 森田鉄也 ]

価格:924円
(2022/1/24 15:37時点)
感想(1件)

 

公式TOEIC Listening & Reading問題集 8/ETS【3000円以上送料無料】

価格:3,300円
(2022/1/24 15:40時点)
感想(6件)

Part5

最後、Part5(リーディング問題)について見ていきます。

 

Part5 は、文中の空所に当てはまる語句を、選択肢の中から選ぶというシンプルな構造です。

 

なぜ、Part5 をお勧めするかというと、「意味が分からなくても解ける問題が多い」ためです!意味が分からなくても解けるとはどういうことか?というと、

 

空欄の前後を見ることで、空欄に当てはまる品詞を推測することができます!

つまり、選択肢の語句の意味を知らなかったとしても解ける場合があるのです。

 

もちろん、選択肢の品詞が全て一緒で、語句を知らなければ解けない問題もありますが、

それを加味しても、意味が分からなくても解けるというのは魅力的です。

 

また、Part5を解いていく中で、知らない単語に出会ったり、逆に、勉強したばかりの単語が出てくることも多くあります。

語彙力がつく+単語帳の復習にもなるため、まさに一石二鳥です。

 

何よりも、Part5 は1つ1つの問題が短いため、気軽に勉強をすることができます。問題数をこなすことで、必ず点数がついてくるところが、Part5の大きな魅力です。

 

たまに、いきなり分厚いTOEIC問題集を買う人がいますが、あまりお勧めしません。分厚い教材は、見るだけでやる気が削がれます。英語があまり得意でない初心者にとって、英語を嫌いになってしまうことは一番の問題です。

 

TOEICの点数を上げるためには、勉強しなければならないパートを絞って、そのパートを徹底的に解いていくことが重要です。

 

いきなり分厚い問題集を買うのではなく、まずは、薄くて見やすい問題集をお勧めします。Part5の攻略には、私はこちらの問題集を使っていました。

 

パート5特急 420問ドリル (TOEIC L&R TEST) [ 神崎正哉、Daniel Warr ]

価格:880円
(2022/1/24 12:24時点)
感想(1件)

 

公式TOEIC Listening & Reading問題集 8/ETS【3000円以上送料無料】

価格:3,300円
(2022/1/24 15:40時点)
感想(6件)

 

公式問題集については、1〜8までシリーズがありますので、お好きなものをお選びください。

私は最新のものが好きなので、一番新しい公式問題集8を使っていました 笑

 

2-5. 単語について

そして、3つのパート以外にやっておいた方が良いことが1つあります。

 

それは、単語の暗記です。TOEICで高得点を取る上で、単語力は欠かせません。

 

よく、「単語帳を覚えるのではなく、会話を通して英語を覚えた方がいい」という意見をお見かけしますが、私は、英語を喋れるようになるために単語帳を活用することは悪いことではないと考えます。

 

また、会話では使うことのない単語がTOEICでは出てくるため、TOEIC用の単語帳は必須です。

 

私が1番お世話になった教材はこちら、

TOEIC L&R TEST 出る単特急 金のフレーズ 」です!

TOEIC L&R TEST でる単特急 金のフレーズ 改訂版 出る単特急金のフレーズ [ TEX加藤 ]

価格:979円
(2022/1/24 15:54時点)
感想(109件)

 

単語に関しては、これ1冊あれば、ほとんどのTOEIC単語を網羅できます。

 

単語帳はこの他に、

銀のフレーズや黒のフレーズがあります。

 

銀のフレーズは、中学レベルの英語が多く含まれています。英語をほとんど忘れてしまったという方は、銀のフレーズをお勧めします。

出る単特急 銀のフレーズ (TOEIC L&R TEST) [ TEX加藤 ]

価格:979円
(2022/1/24 16:01時点)
感想(28件)

黒のフレーズは、上級者向けです。点数で言うと、800点代後半〜990点を狙う人が使うものです。初心者〜中級者の方は、こちらよりも金のフレーズをお勧めします。

上級単語特急 黒のフレーズ (TOEIC L&R TEST) [ 藤枝暁生 ]

価格:935円
(2022/1/24 16:38時点)
感想(8件)

まとめ

今回は、「短期間でTOEICの点数を上がる仕組み」と「具体的な方法と教材」についてご紹介させていただきました。

 

簡単におさらいすると、

TOEICには点数が上がりやすいパートがある

Part1、Part2、Part5を問題集で集中的に勉強する

並行して単語を覚える

 

という感じです。TOEICの点数が400点〜600点代の方は、今回説明した3つのパートと単語を重点的に勉強することで、確実にスコアアップが見込めます。

 

自分の現状を見つめて、「自分は何が苦手なのか」「何をすべきなのか」明確にしてください。

 

しかし、TOEICはPart1からPart7まで計7セクションあります。3点を重点的に勉強しながらも、少し余裕が出てきたら、他のパートにも挑戦してみてください。少しずつでいいので、各パートの正答率を向上させ、総合力を高めることが、更なるスコアの飛躍を生みます。

 

周りに惑わされず、自分のペースで勉強を進めてください。

 

もしよろしければ、このサイトのURLをご自身のサイトやブログにリンク付けしていただけたら嬉しいです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!